1. ホーム
  2. 未就園児教室「こりすクラブ」

こりすクラブって?About of KORISU CLUB

こりすクラブは、「子育ては大変」という意識から「子育ては楽しい」と思えるような環境づくりを目指し、親子で共に成長できる「心育て、人づくり」を何より大切にした未就園児教室です。

こりすクラブ

「三つ子の魂百まで」という諺がありますように、一生のうちで一番大切なのが胎児期、乳幼児期であるといわれています。私たちはこの大切な時期に親子で心豊かな子育てをしていただくために、1歳から入園までをトータルにサポートしていくことが何より大切であると考えています。そのために、その年齢ごとに心と身体と知性を育んでいくための年間カリキュラムを通し、保育者が一人ひとりのお子さんのバランスのよい成長を促して、その発達段階や特徴を理解することで、その子にあった語りかけ、関わりを大切にした保育を行っています。

ママサポートステーション KIDS LAND
「こりすクラブ(未就園児教室)

所在地
帯広市西22条南4丁目26(帯西幼稚園西隣り)
TEL
0155-41-5455
対象
1歳~3歳 (※1歳児は保護者同伴)
開所時間
8:00~17:30(令和8年度より7:30~18:30)
備考
駐車場は建物西隣の砂利の駐車場(第3駐車場)をご利用ください。施設へお越しの際はインターホンを押してください。職員が応対いたします。上履き等は不要です。

クラス・コース紹介Class and Couse

乳幼児期は、月齢差・個人差も大きく、一人ひとりの丁寧な関わりがとても大切です。そのために年齢・発達段階にあわせて、クラスがつくられています。

1歳児クラス(親子教室)

お母さんと一緒に遊ぶ事で、母子の絆をしっかりつくり、身体と心と知性を育んでいきます。

すべてお母さんとお子さんが一緒に参加されることが大きな特徴です。お子さんがどんなことにでも意欲的に取り組むためには、大好きなお母さんが近くにいて、先生やお友達と打ち解け、一緒に遊んでくれるという安心感がとても大切なのです。お父さんの参加もできます。

1歳児クラス

1歳児クラスはお母さんと一緒だよ

  • 【保育時間】 火曜日 10:00~11:30(年間で40回程度)
  • 【給食】 給食はありません
  • 【送迎】 親子での登降園となります

2歳児クラス
(週2回コース、毎日コース、3号コース)

保育士が一人ひとりの成長に合わせ、お子さんの自立成長を育んでいきます。

2歳児は親離れがはじまる大切な時期です。母と子が一心同体から徐々に離れていくプロセスを、こどもの成長に合わせ個々に合ったやり方をしていくことで、無理なく自立できるようカリキュラムを組んであります。

令和8年度より、社会的な保育ニーズの多様化に対応するため、帯西幼稚園がこども園に移行します。それに伴い、こりすクラブでは2歳児の帯広市在住の保育3号認定のお子様をお預かりします。

2歳児クラス

バスにのって、しゅっぱつしんこう~!

満3歳児入園(「毎日コース」のみ)

★「毎日コース」通園のお子さんに限り、3歳の誕生日を迎えた方から順次、帯西幼稚園への「満3歳児入園手続き」をしていただいた後、「保育料無償化制度」が適用されます。保育はこりすクラブ内で継続して行います。

★ 年度途中で「3号コース」から「毎日コース」への変更を希望される場合には、こりすクラブ入会金10,000円を納入していただきます。

こりすクラブ募集要項KORISU CLUB Admission

令和8年度 募集要項

コース名称 時間 定員 【在籍】
入会方法
給食 通園
バス
1歳児
(令和6年4月2日~
令和7年4月1日生まれ)
1歳児コース 火曜日
10:00~11:30
12名 一般受付
2歳児
(令和5年4月2日~
令和6年4月1日生まれ)
週2コース 水・金曜日
9:30~11:30
11名 【こりすクラブ】
一般受付
(優先あり ※1)
毎日コース
(満3歳児 ※2)
月~金曜日
9:30~14:30
9名 【こりすクラブ】
一般受付
(優先あり ※1)
3号コース

【短時間】
月~金曜日
8:00~16:00

土曜日
8:00~12:30

【標準時間】
月~金曜日
7:30~18:30

土曜日
7:30~12:30

12名 【帯西幼稚園】
市役所で決定

(応相談)

(※1)「1歳児コース」から継続して通われる方のみ優先
(※2) 「毎日コース」のみ3歳の誕生日を迎えた方から順次、帯西幼稚園への「満3歳児入園手続き」をしていただいた後、「保育料無償化制度」が適用されます。保育はこりすクラブで継続して行います。

預かり保育について(有料)

  • 「毎日コース」で満3歳を迎え、保護者が就労している場合に限り、「早朝(8:00~9:30)」「預かり保育(14:30~18:00)」が利用できます
  • 「保育短時間認定」の方は「早朝(7:30~8:00)」・「預かり保育(16:00~18:30)」が利用できます

保育料及び諸経費

毎月の納入金

クラス コース 会費・保育料/月
4-9月 10-3月
(暖房費+1000円)
1歳児コース 5,000円 6,000円
2歳児 週2コース 8,000円 9,000円
毎日コース
(満3歳児)
23,000円(※1)
給食費(別途) + バス代(利用者のみ)
3号コース (帯広市役所の基準により決定)

(※1)帯西幼稚園に兄姉が在籍する場合は2,000円の割引があります

その他(入会時に納入)

クラス コース 入会金 保険料 教材費
1歳児コース 10,000円(※2) 800円/年 300円/年
(実費)
2歳児 週2コース 500円/年
(実費)
毎日コース
(満3歳児)
9,000円/年
(実費)
3号コース 4,000円(※3)

(※2)帯西幼稚園に兄姉が在籍する場合は2,000円の割引があります
(※3)帯西幼稚園入園手続きの際に事務手数料4,000円が必要です
※上記金額は昨年度実績値です

ファイルダウンロード(印刷用)Download the file for printing

募集に関する書類はこちらからダウンロードできます。

こりすクラブ
一日の流れOne day

基本的に一日の流れは全クラスとも同じです。季節の行事も取り入れながら、各年齢の発達に合わせた保育を行っています。

10:00

登園

自由遊び
(ままごと・ブロックなど)

10:20

朝の会
(出席調べ/歌・あいさつ)

10:40

「設定保育」
(リズムあそび/外遊びなど)

11:15

帰りの会
(絵本/歌など)

11:30

降園

9:30

登園

自由遊び
(ままごと・ブロックなど)

10:20

朝の会
(出席調べ/歌・あいさつ)

10:40

「設定保育」
(制作あそび/リズムあそび/外遊びなど)

11:20

帰りの会
(絵本/歌など)

11:30

降園

8:00

「早朝保育」開始
(満3歳児のみ ※有料)

9:30

登園

10:00

自由遊び
(ままごと・ブロックなど)

10:30

朝の会
(出席調べ/歌・あいさつ)

「設定保育」
(制作あそび/リズムあそび/外遊びなど)

12:00

給食

13:30

自由遊び

14:30

降園
「預かり保育」開始
(満3歳児のみ ※有料)

18:00

「預かり保育」終了

7:30

開園
「早朝保育」開始
(「保育短時間認定」の方のみ ※有料)

8:00

順次登園

9:30

自由遊び
(ままごと・ブロックなど)

10:00

朝の会
(出席調べ/歌・あいさつ)

「設定保育」
(制作あそび/リズムあそび/外遊びなど)

11:30

給食

13:30

お昼寝

15:30

おやつ

自由あそび

16:00

順次降園
「預かり保育」開始
(「保育短時間認定」の方のみ ※有料)

18:30

「預かり保育」終了・ 閉園
1歳クラス/園庭あそび

1歳クラス/園庭あそび

週2コース/室内あそび

週2コース/室内あそび

毎日コース/自由あそび

毎日コース/自由あそび

毎日コース/お散歩の様子

毎日コース/お散歩の様子

毎日コース/イスとりゲーム

毎日コース/イスとりゲーム

こりすクラブ
主な年間行事Yearly event

季節に合わせた行事のほか、親子のかけがいのない思い出作りの機会として、親子で参加する行事も取り入れています。

  • 入会式
  • 水遊び
  • 親子遠足
  • 運動会
  • お店屋さんごっこ
  • クリスマス会
  • 雪中運動会

「親子カフェ」についてPARENT and CHILD CAFE

0歳から3歳児までの未就園児の親子を対象にした遊びの広場「親子カフェ」を、定期的に開催しています。毎回少しずつ違った内容の遊びや企画を提供しています。

イメージ
対象 0~3歳児
(親子でご参加ください)
開催数 年17回(令和7年度予定)
開催時間 10:00~11:30
場所 こりすクラブ
帯広市22条南4丁目26-3(帯西幼稚園西側)
服装・持ち物 水筒・帽子 ・動きやすい服装
参加費 無料
お申し込み

【電話】 0155-41-5455(こりすクラブ)

お申し込みフォーム(googleフォーム)
年間予定
  • 5/15(木) 「大型紙芝居・作ってあそぼう(ちょうちょ)」・「戸外 こりす園庭で自由あそび」
  • 5/22(木) 「わらべであそぼう1」・「こりす園庭・幼稚園グランド自由あそび」
  • 5/26(月) 「親子体操・エプロンシアター」
  • 6/5(木) 「親子体操(コスモスポーツクラブ)」
  • 6/12(木) 「親子でアンパンマンを作ろう(風船)」
  • 6/21(土) 「シャボン玉(こりす園庭)」
  • 7/10(木) 「親子体操(コスモスポーツクラブ)」
  • 7/14(木) 「パネルシアター」
  • 7/19(土) 「水あそび(こりす園庭)」
  • 8/28(木) 「親子でゲーム」
  • 9/1(木) 「わらべであそぼう2」
  • 9/11(木) 「木の実であそぼう」
  • 10/6(月) 「わらべであそぼう3」
  • 11/12(水) 「お店やさんごっこ」
  • 12/4(木) 「クリスマスオーナメント」
  • 1/29(木) 「オニのお面作り」
  • 2/5(木) 「ちょっと早いけど ひな人形」

「こりすクラブ」のご見学やご相談など、お気軽にお問い合わせください。

よくある質問はこちら

お電話でのお問い合わせ

0155-41-5455

(平日9:00~16:00 こりすクラブ)